スポンサーリンク

【ホーチミン】高級寿司・鮨幸二へ行ってきました🇻🇳

ベトナムグルメ

Всем привет! Xin chào!

ホーチミン在住OLのMayuです🪆

先日、会社の上司様に高級寿司をご馳走になりました。

完全にパパ活やんって突っ込まれそうで怖いです。

本当にそんなつもりはなかったのですが、、、🤦🏽‍♀️

何お返ししよ〜〜〜🤦🏽‍♀️

と、まあ、頭を抱えてます。考えます。

いや、ちょっと言い訳させてもろていいですか😂

ちょっと元気のない私を見て「ご飯行きましょう」と誘ってくださったんですよ。

で、お店決めて予約するのは部下の役目ですよね、ええ😂

まず「お寿司がいいです」と案だけ出したら、即OKやったんですわ!

で、接待で使える店がいいって言われたので、色々探してリーズナブルで美味しいと書かれてたから、こちらに決めたんです!!!

私はアラカルトでちょっとお魚食べられたらええかなぁっていうノリやったんですが、、、

まあでも、おかげさまで元気になりました🙏🏽❤️‍🔥


さて、今回お邪魔したのは、、、

Sushi Koji 鮨 幸二 さんです👏🏽

モスクワにも高級寿司はあったけど、当時のレートでアルコール抜いても3万円は超えていた気がします。

え?ここベトナムよな???

このクオリティをこの価格で食べられるのは安い!!

けど、ほんっまに接待でしか来ないです!こんな高級店!!

あーおいしかったなぁ🤤

と、今でも味を思い返せます。

↓Mapはこちら💁🏽‍♀️

18:30に3名で予約しました。(私と上司2名)

メニューは竹と梅のみで、アラカルトメニューはないとのこと。

21時以降の入店やとアラカルトのみで設定しているお店は多いように思います。

梅と竹のメニューが横並びに置かれてたのですが、お隣の若い方の上司が一言。

「竹以外の選択肢はないでしょ!ねっ!」

、、、😂

おもろかった(恐ろしかった)のは、メニューに

「価格はVNDです」

と書かれていたのですが、、、

数字が一切見当たらん。。。😂

聞いたところ、竹は2.6 mil VND、梅は2 milとのこと。

えーっと、、、2,600,000 VNDなので、15,000円を超えるぐらいでしょうか。

この時は「給料入ったばっかりやしまあええか〜」ぐらいに思ってました🤪

事前に個室を予約しました。無料でした。

クリスマスの飾り付けもされていて、サイゴン川も見えます。

ピンクのタワーがベトナムで一番高い建物、Landmark 81です。

約470mなので、スカイツリーより低くて東京タワーより高い、っていう絶妙なタワー。。。

さて、色々景色を見ていたらすぐに前菜から運ばれてきました。

日本料理は、やっぱり美しいですね。細かい。

そしてお恥ずかしながら、何の魚か忘れてしまいました。しばかれる。。。

ふわふわでパリパリ蓮根と相性が良かったです。

メニュー順だとお刺身かなと思いきや、マグロとアボカドのタルタルが出てきました。

上に乗ってるのは卵黄の醤油漬け。

結構しっかり味付けされてて、マグロもめっちゃ柔らかかったです。

その後はお刺身がやってきました。

一番奥の大トロがめちゃくちゃ美味しかったです。。。

お魚は日本各地から毎週空輸で運ばれているそうです。

やっぱり近いとより新鮮な状態で空輸ができるからいいですよね。

どれもフレッシュでプリプリで最高でした。

もうなんか、、、日本にいるみたいです。

次は焼物のターンです。

銀鱈の西京焼き、キャビアのせでございます。

とにかく、、、何でこんな全部おいしいん?wwww

日本おってもある程度出さなこんなん食べれまへんwwww

はぁ、、、語彙がなくなって何も言い表せられません、すみません🙏🏽

はい!次!白子です!

もみじおろし、、、久しぶりに見た!!!

あんまり普段白子は好んで食べないのですが、さっぱりしてて大変おいしくいただきました。

全部大量に食べるような料理ではないのが前提ですが、本当に量が丁度良く作られてます。

次は鰻です。

豆腐の上に鰻が乗って出てきました。

お魚がどれもふわっふわで、味付けもお優しい🙏🏽

仕事で嫌になっても何もかも忘れられるお味です🙏🏽

(別にそない大層なことあったわけやないけどww)

上のはパリパリごぼうやったかな、、、失念。(最悪)

さて!次はメインのお寿司!!!

なんと、珍しく縞鯵が出てきました。。。

みんなで、ホーチミンで縞鯵なんか食べれんの?!って話してました😂

最近はほんと、日本のものが何でも手に入る。。。

元々肉を食べないので、肉が多いベトナム料理は避けることも多く、こんなにいっぱい質の良いおいしいお魚が食べられるのはありがたすぎました🙏🏽

実は次に出てきたこちらもお寿司でした!

メニューには寿司7貫とあったので、ここでみなさんと「6貫しかないな〜と思ってた」っていう話になりました。(笑)

みんな思ってたけど、誰も突っ込みませんでした。日本人。(笑)

スプーンで食べる蟹のお寿司です。斬新。美味!!!

次は汁物です。

超超小ぶりのお味噌汁。

日本人やなあ〜と感じるひとときでした😮‍💨

家でも味噌汁はほぼ作らないので、めっちゃ久しぶりでした!

最後はデザートです。

柚子シャーベットとプリン!!!

シャーベットはさっぱり、プリンも甘さ控えめで、何といってもこの量よ😂

ええ。カロリー0と思って帰りましたwwww


あー。ここまで買いて、途中でオイスターが出てきたのに写真撮り忘れてることに気付きました。

実はもう1品出てきてたんですよね〜、、、

全部で11品、大変大変おいしかったでございます!!!

ごちそうさまでした!!!!

何回も払いますって言うたんですよ。ほんまに。

やのに「やめてください」って言われたので諦めました😂

上司のおふたりには、また何かお返ししよう。。。

今日はホーチミンの高級寿司屋のご紹介でした。

ちょっと食いしん坊OLのブログになりかけてんな?危ない。

毎日がダイエットです。

ではまた〜🪆

Mayu Irina 🇷🇺🇻🇳

タイトルとURLをコピーしました